さて、こんな興味深いツイートが流れてきました。
イベントでのR18本購入の際の年齢確認について思ったことをまとめてみました。 https://t.co/a6ctTNZxIQ @momoco2271さんから
— クマを添えてミスター結木 (@homotoon0916) 2016年5月12日
基本的に「全員が写真つきIDで身分証明」ってのはひとつの成立しうる像ですし、それが悪いとは言いません。
ですが、いくつか気になることがあります。
- 全員(明らかにO18を含む)に対して身分証明を求めることの妥当性
- 写真付きIDを持たない人への対応
- (ついでに信頼度の低いIDは受け入れて良いのか?)
- クレジットカードの年齢認証問題
1つめ:本当にそれが必要とする社会的規範はまだ存在していないと思う(以下「思う」が連発します)ところです。全員に身分証明を求めるという運用を非難できる類の話ではないと思いますが、本当にそれが妥当な姿なのか?
といいつつ、もし「この人明らかにO18だよな」→実際はU18だったとなると、問題になるのは明らかです。類似事案はこれ。
なので、「全員に証明を求めます」は一つのやり方としての問題提起でアリかなー、と思ってもいいのかな、と。
なお、「ふだんからお付き合いある友達で、何らかの理由でO18であることが分かっている人」には免除、ってのは普通にOKです。銀行絡みでは確かNGですが、住民票取得あたりの身分証明は法的にもこれでOKな枠組みがあります。
2つめ:写真付IDを持たない人への対応。
「社会人は写真つきIDを持っていて当たり前」って言いますが、それは事実にかなり反します。公共でしばしば使われる写真つきIDというと免許証、パスポート、住基カード/マイナンバーカードでしょうが、免許証の普及率ってそんなに「持っていて当然」と言えるほど高くないです。東京都だと70%切ってます。*1パスポートは言うまでもなくで、東京だと4割くらい。ざっくり見ると(1-70%)*(1-40%)=18%なので、だいたい2割くらいは「パスポートも免許証も持っていない」人がいる計算になります。
住基カード/マイナンバーカードは現在発給数ヶ月待ちでしたっけ?住基カードの普及率はわずか5%なので、18%を埋めることは「現実問題として」できていません。マイナンバーカードも似たような結果になるでしょう。
非公的な身分証だと社員証や学生証が挙げられています。学生証はともかく、社員証って最近生年月日入ってないのが増えていませんか?個人情報保護のリスクから、生年月日を外す傾向が強まっているようです。なのでこれはそもそも年齢証明に使えない。TASPOは本質的に年齢認証に使うツールですし比較的普及してますがこれでも国民の1割弱なので、18%を埋めきれていません。
3つめ:信頼度の低いID問題。
TASPOって十分な信頼度持っているのでしょうか?
かつて、「信頼度の低い手段で本人確認をした」結果問題が発生して立件、という事例があるようで、そのときの判決では「信頼度の低い手段では、本人確認をしたとは言えない」というレベルで一刀両断されていた記憶があります。
もちろん文脈にもよりますから一概に言えるものではありません。立件された事例は、少なくともR18同人誌よりは高いレベルの本人確認が求められる性質のものでした。
なのですが、「TASPOで年齢確認した」が法的な現場でどこまで通るものやら。……とはいえ、これは実際に立件されてみないとなんとも言いようがない的事案か。
口頭の嘘表明や、コンビニの場合「嘘のボタンを押下」的事例をどう見積もるか?という問題にも繋がります。
4つめ:クレジットカード問題
赤ブーのb2-onlineカードを使って年齢確認をすることの是非について要約。
「対サークルへの年齢確認に使ってよいものでは?」→ どこにもそんなこと書いてない
「カード番号等を隠して提示すればよいのでは?」→ それだと誰のカードかわからんけどそれで年齢確認になるの?— ktgohan@USB充電本 (@ktgohan) 2016年5月8日
まあこのへんの話で。
プラス、普通のクレジットカードだとU18が持てないという保障はない(家族会員で留学絡みだと可能)ので、実は年齢認証にも役立ってません。(U18が持てる枠組みを作っていない赤ブーブーのカードはその意味では有効なんですが……)
ただし、この件は赤ブーブーのカードやゴールドカード関係ならばサークルの一存で解決可能。「クレジットカードによる年齢証明の場合、クレジットカード決済での購入に限りお受けいたします」で終わります。いまどきはSquareとか楽天スマートペイのおかげで同人サークルレベルのクレジット導入簡単ですし。
「写真つきID, もしくは写真なしID + クレジットカード決済で受け付けます」なら一つの形として機能しうるのかな……?それはそれで厳しすぎる気がしますが。
PiOの場合
同人イベントでクレジットカードで年齢確認が少し話題になっていますが、大田区産業プラザPiOの場合、施設が出した文章に「身分証明書等による確実な年齢確認。」と明記されておりますので、クレカ年齢確認はダメですね。
— すみひい (@sumihii) 2016年5月9日
こんな話がありますが、「身分証明書等による~」と「クレカ確認NG」は必ずしも結びついていないはずでは……。身分証明書等ですからね。*2