APOLLOってどうよ問題:アイデア出してみました

以前から「APOLLOってどうよ?」的な話をしていたわけですが、ちょっと思ったこと。

APOLLOって「売り場」なんですよね。即売会に例えて言うと、APOLLOが運営されることで即売会における設営済みの会場とスタッフが用意されているのと同じです。だけど、即売会ってのは設営済みの会場とスタッフだけあれば成立するものではないわけで、サークル参加者だけではなく「一般参加者」が必要です。
で、APOLLOって一般参加者いないですよね。少なくとも参加者になれない。

即売会での一般「参加者」って概念、単に「即売会に対してコミットしろ」という話じゃなくて、もう一つ重要なのが「一般参加者とサークル参加者(とスタッフ参加者)が同一の場にいることで、そこにコミュニケーションが成立する」ということ。
即売会が単なる売り買いの場で完結するなら、ぶっちゃけとらのあな、メロンブックス、東京未来音楽でいいんですよ。でもそうじゃないですよね?一般参加者にとっても、即売会はそれだけに閉じるものじゃない。質量のある即売会会場に足を運んで、他の質量のある人たちとコミュニケーションして買い物する、それが多分一番楽しいところ。

現状APOLLOに足りないのは、たぶんそこなんですよ。つまりコミュニケーションの場として成立していない。じゃあどうやって成立させるか?
ソーシャルメディアを使うのではダメ。アレは「自分の視界が自分にとって良いようにカスタマイズされている」から意味のあるメディアであって、リアルの質量ある空間とは特性が違います。

というわけでアイデア考えてみました。

APOLLOは売り場としては必要十分です。設営済みの会場とスタッフはそこにいる。では、どうやってサークル参加者と一般参加者を同じ場に配置するか?
リアルの場で配置するのも手ですが、それはAPOLLOの良さが半分くらい消し飛びます。オンラインで何とかやりたい。

APOLLOのサークル&一般向け会場として、みんなでどこかのチャットに集まるのはどうでしょうかね?もちろんネトゲとかでもいいんですが、それはそれでエレファントすぎるんでもう少しライトに。

Skypeだと人数制限ありますし一般公開チャットには適さないと思うので、お手軽さ考えるとどんなインフラがいいのかな。

カテゴリーblog